XRP(リップル)送金の注意点 【coincheck→binance】

初めてXRPを送金する際は少額でテスト送金することを強くオススメします♪

送金アドレス以外にも『宛先タグ』という番号が必要なのがXRP送金の特徴です。
XRP送金の流れ
- バイナンスで『XRP送金アドレス』が分かるページを開く
- コインチェックで『送金先の設定』をする
- 『宛先タグ』を入力して送金する
コインチェックからバイナンスへのXRP送金の方法
バイナンスの公式HPを開きます

『ウォレット』▷『ウォレットと現物』の順に開きます

『XRP』の項目を探します。『入金』をクリックします。

『送金アドレス』をクリックしてコピーします。
コインチェックの公式HPの『コイン送金』のページを開きます

『Ripple(XRP)を送る』を選択します。『送金先リストの編集』を選択します。

『バイナンス XRP』と入力します。『バイナンスの送金アドレス』をコピペ)します。追加ボタンを最後に押します。
バイナンスで『宛先タグ』をコピーします

先程のバイナンスの公式HPで『宛先タグ』のコピーします。
コインチェックの『コイン送金』のページを開きます

『バイナンス XRP』を選択します。バイナンス公式HPでコピーした『宛先タグ』をチェックを入れてからコピペします。

『送金する金額』を入力します。『送金する』のボタンを押せば手続き完了です。
コメント