【目次】※押すとジャンプ
クリプトフォリオの特徴・何ができるツールなの?
BTC、XRPなど所有している複数コインの合計金額がわかるツールになります。
自分の現在の資産(時価総額)が一目瞭然。とても便利です。仮想通貨投資をやっている人は、この手のアプリを皆が使っています。
クリプトフォリオをインストールしよう!
自分のスマホOSにあった方をダウンロードしてください
クリプトフォリオの使い方
Crpytofolioは誰でも簡単に直感的に使えます。
インストールしたら所有しているコインを登録してください。簡単なので説明無しで大丈夫でしょう。
難しそうなポイントだけ説明します。
表示の並べ替えの方法
「並べ替え」をクリックします
右端をクリックしながら、上下にスライドさせます
※後はわかると思いますので省略します
コイン保有枚数の変更の方法
「保有状況」をクリックします
「取引数量」の数字をクリックします
「取引量」をクリックします
後はわかると思いますので省略します
クリプトフォリオが表示されない場合
クリプトフォリオのサーバーのトラブルの可能性が高いです。
※そのまま放置して待っていると復旧する可能性が高いです。この際にアプリをアンイストールしてしまうとデータ等も全部消えてしまうので注意
クリプトフォリオのtwitterアカウントで障害情報を収集しよう
Blockfolioについて
実はクリプトフォリオは、海外アプリである「Blockfolio」のコピーアプリなんです。
基本的には同じ機能を持っています。
ただし、いくつかの違いがあります。2つのアプリの違いは以下の通り..
※仮想通貨をガッツリやりたい人は、2つインストールして使ってみても良いかもしれません
Blockfolioの特徴
- Zaifトークンなど、国内限定のトークンなどの取扱がない
- 価格チャートが細かく優秀
- 対応言語は英語のみ
- Zaifなど国内の取引所の扱いがない(国内価格を表示できない)
- サーバートラブルが月に何度かあり表示に不具合が起きる
- 広告なし
Blockfolioの使い方は
詳しくは→ Blockfolioの使い方
※姉妹サイト記事です